エステックジャパン株式会社

受付時間09:00〜17:00

075-335-2585

お問い合わせ

HBシートとは

HBシート

ハイブリッドシート工法は、コンクリートのはく落防止工法の1つです。はく落防止性能に優れた2軸メッシュを織り込んだ、特殊ラミネートシートを「貼るだけ」で、耐候性に優れたはく落防止工が施工できます。高品質で均一な施工ができ、工期短縮にもつながる、優れた工法です。

HBシートの特長

「貼るだけ」で、耐候性に優れたはく落防止

コンクリート片のはく落対策工法です。
優れたはく落防止性能を有し、現場施工日数が短縮できる工法です。
劣化(塩害・中性化)対策もできます。
コンクリート保護塗装と同じように、塩害や中性化の抑制性能を併せ持った工法です。
はがさずに、そのまま重ねて補強できます。
将来、鋼板接着やCFRP接着で補強するときに、当初施工が無駄になりません。
工期に関しても、交通規制日数が約半分になります。
道路上で交通規制を行う跨道橋、高架橋など、迅速施工が求められる箇所で威力を発揮します。

HBシートの流れ

1
下地処理工
2
プライマー塗布工
3
HBシート貼付工

工法一覧に戻る